座布団の洗濯
座布団を汚してしまった場合や長く使って汚れが目立ってきた場合、座布団の洗濯方法って?と悩まれる人も多いのではないでしょうか。
そんな方の為に洗濯する方法をいくつかご紹介いたします。
【クリーニング屋に依頼する】
1,000円程度の料金で依頼できます。
【自宅で洗濯する】
洗濯機によっては壊れてしまう可能性がありますので、それ以外の方法を紹介します。
1、バスタブに洗剤を入れ、座布団がお湯に浸る位の微温湯を入れます。
2、その中に座布団を入れ、座布団の上で4~5分ほど足踏みをします。
3、2~3回繰り返した後、座布団から水分を抜きます。
※この時、出来るだけ座布団を絞らず押して水分を抜く程度に留めてください。
座布団の干し方
座布団を洗濯した後は、できるだけ平らな場所に干します。
完全に乾くまでに2~3日はかかるので、事前に天気予報をチェックすることをお薦めいたします。
※座布団カバーが外せる場合は必ず外して別々に洗ってください。
※物干しざおに吊り下げると、中の綿が偏ってしまう可能性が高くなるので控えてください。
※色褪せを避けたい場合は、陰干してください。